運用方針 米国株 vs 日本株 わたしは高配当株投資を行っていて、個別銘柄として保有している株式は日本株のみです。世の中では米国株投資が昔から流行っていますが、なかなか手を出せずにいます。おそらく、今後も個別銘柄として取得することはないんじゃないかなと思っているところで、... 2025.09.18 運用方針
週報 週報|資産運用実績 ~2025年9月12日~ 株式投資残高と評価損益の週報です。9月12日時点での運用実績は以下のとおりでした。投資残高:56,012,610円(前週比+513,780円、+0.93%)評価損益:21,143,510円(前週比+513,780円、+2.49%)日経平均:... 2025.09.15 週報
Fireable 年間支出 本日は、資産を増やすための「投資」と毛色が違いますが、「支出」について書いていきたいと思います。早速ですが、我が家の年間の支出は、ざっくりしたイメージでは650万円程度です。恒常的な支出が毎月50万円程度で年間600万円、その他支出が50万... 2025.09.11 Fireable
週報 週報|資産運用実績 ~2025年9月5日~ 株式投資残高と評価損益の週報です。9月5日時点での運用実績は以下のとおりでした。投資残高:55,498,830円(前週比+662,400円、+1.21%)評価損益:20,629,730円(前週比+662,400円、+3.32%)日経平均:4... 2025.09.08 週報
運用方針 株式の保有銘柄数と実績管理 8月14日の投稿で、保有する61社の業績と約2カ月強での株価の騰落状況を書きました。さほど関連するというわけでもありませんが、今回は株式の保有銘柄数と実績管理について書いていきます。1 保有銘柄数現在の株式保有銘柄数は、先週も記載したとおり... 2025.09.04 運用方針
週報 週報|資産運用実績 ~2025年8月29日~ 株式投資残高と評価損益の週報です。8月29日時点での運用実績は以下のとおりでした。投資残高:54,836,430円(前週比+434,980円、+0.80%)評価損益:19,967,330円(前週比+434,980円、+2.23%)日経平均:... 2025.09.01 週報
運用実績 2025年度配当見込額 これまでの投稿で、高配当株投資を行うにあたり、2025年度の配当見込額は155万円である旨を書いてきました。今回は155万円の内訳をお見せしようと思います。(黒崎播磨が中間配当をゼロ円に修正したことで、配当見込額は154万円になりました)早... 2025.08.28 運用実績
週報 週報|資産運用実績 ~2025年8月22日~ 株式投資残高と評価損益の週報です。8月22日時点での運用実績は以下のとおりでした。投資残高:54,401,450円(前週比+637,440円、+1.19%)評価損益:19,532,350円(前週比+637,440円、+3.37%)日経平均:... 2025.08.25 週報
運用実績 投資資産が評価額ベースで倍増 早速ですが、8月15日時点で、これまでの投資額に対して投資残高が2倍になりました。具体的には、これまで証券会社の口座への入金額が2,700万円であるのに対して、同口座で管理している資産が評価額ベースで5,411万円となりましたので、「投資資... 2025.08.21 運用実績
週報 週報|資産運用実績 ~2025年8月15日~ 株式投資残高と評価損益の週報です。8月15日時点での運用実績は以下のとおりでした。投資残高:53,764,010円(前週比+849,980円、+1.61%)評価損益:18,894,910円(前週比+849,980円、+4.71%)日経平均:... 2025.08.18 週報